web予約
LINE予約
電話

お知らせ

【薬膳茶第三弾】身体ぽかぽか茶の販売開始

夏の暑さが和らいできて、これからどんどん冬に向かって冷えが気になる季節になっていくことでしょう。

「冷えは万病の元」と言われるように、身体が冷えるとさまざまな体調不良を引き起こします。

冷えの対策には食事の改善や運動などさまざまありますが、当薬局では手軽に美味しく冷え対策を行えるように健康茶をお作りしました。

身体ぽかぽか茶は、「シナモン・ショウガ・クコの実・ナツメ」の4種類を配合したお茶になります。

シナモンとショウガは辛味成分により身体を温めて、血流を促進します。
ナツメやクコの実は滋養強壮薬として、古くから使われてきました。
また、ナツメとクコの実はお茶としてだけではなく、そのまま食べることもできます。

1袋200円で店頭販売しております。
ご興味のある方はお立ち寄りください。

今井 啓太

薬剤師。1984年生まれ。名古屋市立大学、大学院を出た後、大手医薬品卸会社に入社。営業所の管理薬剤師として、西洋医学を中心に知識を深める。その後、調剤薬局勤務を経て、漢方薬局 博済に勤務。福島毅先生より、中医学理論及び漢方の臨床について学ぶ。その後、漢方コラージュの戸田一成先生より漢方経方理論を学び、実践への礎を築く。2016年、三鷹にて漢方薬局 Basic Spaceを開局。

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 症例74 風邪後の急性副鼻腔炎に漢方薬が奏功した症例

  2. 漢方と中医学と東洋医学の違い

  3. 症例73 お腹がギュルギュル鳴りガスが溜まる症状に漢方薬が奏功

おすすめ記事