漢方相談にいらっしゃる方
・病院での治療に満足がいっていない
・病院では異常がないと言われた
・漢方薬に興味がある
・漢方薬を試してみたが、効果がなかった
・病気の予防をしたい
当薬局で特に多い病気の相談については、こちらにまとめてあります。ぜひ、ご参考ください。
漢方相談の流れ
1 事前予約をお願いします
当薬局はお一人お一人とじっくり時間をかけてお話を伺いため(初回は60分程)、ご来店前にご予約をお願い致します。
2 初回カウンセリング
お困りの症状について、お話しください。もし途中で何を話してよいかわからなくなっても、こちらからご質問させていただきますので、ご安心ください。お話を伺った後は、お困りの症状だけでなく、全身状態(体質)もお伺いさせていただきます。
3 お薬のご用意

お伺いしたお話を総合して、現在の患者様のお身体の状態についてご説明をします。ご納得いただけましたら、漢方薬を調合します。
4 お薬の説明

お出しする漢方薬・生薬について、ご説明します。当薬局では煎じ薬、粉薬の2種類をご用意しております。どちらでも対応可能なのですが、より効果を実感していただくために、煎じ薬をオススメしております。処方する漢方薬の効能効果だけでなく、副作用、効果的な飲み方、他のお薬との飲み合わせ、場合によっては養生についてもお伝えします。
5 アフターフォロー
最後にお会計及びご希望により次回予約をお取りして、終了となります。当日、聞きそびれてしまった事や疑問点・不安なことがありましたら、お気軽にご連絡ください。初回では漢方薬の味や香り、副作用が出ないかを慎重にみていきたいので、可能な限り1週間分でお渡しします。次回来店時は患者様と状態を確認しながら、お薬を調整させていただきます。
漢方薬の料金
漢方薬はいくつかの生薬と呼ばれる植物、動物、鉱物を組み合わせて構成されています。漢方薬局 Basic Spaceでは、お一人お一人に適した漢方薬を調合いたします。
漢方薬1日分650円(税込)
*煎じ薬、粉薬ともに同じ料金になります。
*相談無料(漢方薬代以外の費用はかかりません)

煎じ薬
生薬を直接組み合わせて、パックに入れた状態でお渡しします。お茶のようにグツグツ煮出して服用ください。漢方薬本来の薬効が引き出せます。当薬局のおすすめになります。

粉薬
煎じ薬を加工して、粉状にしたもの。持ち運びに便利である反面、煎じ薬と比べて薬効が落ちる。
よくあるご質問
ご予約はこちらから
漢方薬局 Basic Spaceでは、対話を通じて病態や処方を決定します。そのため、可能な限りご来店いただけるようお願いしております。ですが、遠方であったり忙しいなどの理由から、来店が難しい方もいらっしゃいます。そのような方には、ご自宅でもカウンセリングが受けられるオンライン漢方相談も実施しております。今まで漢方薬を使ってみたかったけど、試せなかった方はぜひご活用くださいませ。
症状に合わせた漢方薬を親身なカウンセリングに基づきご提案する
安心の三鷹の漢方薬局
漢方薬局 Basic Spaceは三鷹駅から徒歩10分の場所にあり、武蔵野市や小金井市からのアクセスも便利です。風邪や胃痛などの症状から、冷え性やアトピーなどの長年のお悩み、花粉症や更年期障害、生理不順や精神不安定まで心身の様々なお悩みやご不安を親身にカウンセリングさせていただきます。武蔵野市や吉祥寺からアクセス便利な三鷹駅前にある漢方薬局 Basic Spaceでは、体質や症状に合わせて初めての方も安心の漢方薬をご提案し、処方後に改善状況のご相談やサポートをご提供いたしますので、お気軽にご来店ください。午前中は10時00分より13時、午後は14時より19時まで営業しておりますので、お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りください。