ご相談の多い漢方相談に「ADHDの漢方薬治療」をアップしました。
この頃はお子様の漢方相談も増えてきており、起立性調節障害やADHDについても漢方薬を使う機会があります。
ADHDもさまざまな特徴があるので、一律的には改善が難しいこともありますし、そもそも子供に漢方薬を服用してもらうのも困難なこともあります。(味がまずい・・・と言われることがあります)
しかし、コンサータやストラテラなどのADHDの薬に抵抗ある親御さんは少なくありません。
漢方薬は一律的に脳の鎮静をさせるわけではなく、起きている症状・体質・生活習慣を総合して、何が足りなくて何が過剰になってしまっているのかを「陰陽」のバランスをベースに漢方薬を組み立てていきます。
ADHDでお困りの場合はぜひ専門の漢方医療機関にご相談ください。
「ADHDの漢方薬治療」はこちらからご覧ください。
コメント